One to one

週一で,放課後に某教授から個人的にプログラミングを教わっています.30分程度,しかも大半が雑談なのですが,話をするだけでも凄くタメになります. プログラミングと言っても初歩の初歩で,Excelなどのマクロ機能で使われるVBAで足し算・引き算で簡単なお…

大学は大学.

殆どの授業に出てみましたが,それぞれ個性豊か.やはり,Fランでも大学なのだなぁ…と思う. 講師が授業をせず,グループの一人ずつが,それぞれの分野を予習をして8分ずつ発表したあとミニテスト,という授業が特に大変そうです. あとは,コンピュータをつ…

ローマ人の物語

大学の図書室で呼んでいるうちにハマりました.全部読めるかは分かりません.ローマ人の物語 (1) ― ローマは一日にして成らず(上) (新潮文庫)作者: 塩野七生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/06/01メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 114回この商品を含…

履修登録を考えてみる

必修科目(ex;英語)などの他に,興味のあるもの,役に立ちそうなもの(一応,全て役に立つのですが)を中心に埋めていくと,前期は19コマ. ちょっと少ない気もしますが,1コマの授業を取ると,2コマある授業(ex;実験系の授業)が受けられない,という授業が結構…

新入生オリエンテーリング

新入生との親睦を深めるのを目的として,何らかのイベントを開くのは小・中・高・大と,どこも同じようでして,我が大学もオリエンテーリング大会のようなものが開催されました.といっても学部単位. 主催が学部のため,当然教授陣も出席します.だから,他…

母から教えてもらった事

母からスーパーの安売の日などの情報を教えてもらいました. 凄い記憶力.さすが主婦です(しかも兼業主婦です). にしても,一人暮らしを始めてから,改めて親の凄さというか,そう云ったものを知った気がします.

きっと偏差値が低いだけ.

授業は少し前から始まっていたのですが,慣れないWindowsで遊んでみたりで,ついつい更新していませんでした. まだ一部の授業しか始まっては居ないですが,授業の感想なぞを書いてみることにする. かなり特殊な学科なので,授業名を言ってしまうとすぐにバ…

入学式

入学式の前に,学科ごとに別れて事前説明を受けるのですが(内容は配布物の確認),その際に,遅刻してくる人も居たりして,少々驚きました. 初日から遅刻してくる人って何なの?と思ったが,交通の便が悪い学校なので,一概に全部の遅刻が悪いとは言い切れな…

暇な生活

私の通う大学はスタートが遅い.狂気の沙汰的に遅くスタートする.まぁ,その割に夏休みが短いのでどっこいどっこいなのですが. という訳で,周りの人たちよりも数日長く春休みを満喫している(ex;虫歯の治療)わけです.なんというダメダメ生活.あ,でも本…

コンピュータ

大学では,Windowsのラップトップコンピュータが必須らしく,嫌々ながらも近所の電器量販店で,なるべく小さく,薄く,バッテリ駆動時間が長いものを選んで購入. にしても,標準バッテリーで54分駆動とか,60分駆動とかが大学生向きコンピュータとして並ん…

卒業証明書と成績証明書

学校に行く用事があったので,ついでに申請してきました.

後発だからできる事

まめことネコゼのどたばた会議というPodcastの第8回を,朝から聞かせて頂いた. Paperboy & Co. という会社は,面白い企業,というだけでなく,サービスをするということを凄く意識されている企業でもあると思う. サービスの一番最初のユーザーって僕たちな…

アンチエイリアス

id:skqjさんのところで,『Windowsは殆どの場合アンチエイリアス処理がされないからもどかしいですよね』的なコメントをさせていただいたのですが,場合によってはアンチエイリアスされないほうが見やすいこともあったりすることに気付いた. 級数の大きな文…

みんな違って,どうでもいい

日々,いろんな人のweblogを見て,やっぱり一人ひとりの感じ方なんかが,結構違うなぁと思う. 上みたいな「みんな違うんだなぁ…」という文章に対して,『だから面白い』と思う人がいれば,『だから嫌だ』と思う人もいる.みんな違うんだなぁ…. ちなみに,…

大学が始まるまでは

大学が始まるまでは,だらだらとした日記になりそうな気がする.というか既になっている.

複雑.

スターとかを付けて来たけれど,コメントを残すことが初めてな場合は『はじめまして』を書くべきか否か. まぁ,既にいろんなweblogで『はじめまして』を書かずに投稿してしまっているわけで,今更こんな事を書いたって何にもならないのですが.

ベッドを手に入れた.

祖父母が買ってから放置していた折りたたみ式ベッドを貰えることになった. 私の新生活に向けて買わなければならないものがどんどん減っていて気持ちがいい.親や自分に対する金銭的な負担が減っているのは,いいことなのです.多分. 大学に行けるのだって…

カタチと色.

小さい頃,四角形を円形と認識する人が居ても不思議では無いと思っていた.自分では四角を描いているつもりでも,その人にとっては円形と認識している人がいるのではないか,と. 小学校の頃に四角形や円形やらの面積の出しかたを習ってから,その疑問はなん…

下の投稿

当たり前のことを書いただけだと気がつく.なんだ?この虚脱感. というか,何も考えず虚脱感と言う言葉を使ったが,ちょっと気になったので"虚脱"という言葉を検索した.どうやらこの言葉は医学用語らしい. 血管や肺胞などに入っている液体や気体の内容量が…

頭痛がする.

理由は不明.昨日,久々に書店という刺激の強いところに行ったからかもしれない.

Wake up Morning Set.

新聞の広告を見ていたら,凄いネーミングの商品を見つけた.コーヒーメーカー・オーブントースター・目玉焼きプレートが一体になって,メーカー価格8400円. 面白いけれど,なんでも一体化すれば良いものなのだろうか…?と思ってしまう. デジタルテレビに録…

離別

小〜中学校の間にお世話になった学習塾の先生に挨拶に行った.恐らく,親類以外で一番,長い間,私を見てくれた人. 先生は,「落ちる時は落ちるし,受かる時は受かる.浪人は君には向いていないから,大学で頑張って欲しい」と言ってくださった. ちなみに…

ヴェネツィアに死す

昨日友人に諭されたので、本を買ってみた.ヴェネツィアに死す (光文社古典新訳文庫)作者: トーマスマン,Thomas Mann,岸美光出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/03/01メディア: 文庫 クリック: 10回この商品を含むブログ (25件) を見る 本屋はやはり凄くて…

言い訳

『不安で,最近はあまり本が読めない』と友人にメールした. 数分後に,その友人から返信が来て, 不安だからこそ,本を読むんだよ と諭された. 彼は今年に入ってから40冊ほどの書籍を読破したらしい.私はまだ四冊しか読んでいない(教科書とかは除く). …

ランキングに参加

あまりランキング等には興味ないけれども,面白そうなので参加してみます. それにしても,このweblogって敬体と常体が入り乱れ雑ざり合っていて混沌としているなぁー.なんとかしたい.けど修正するのも面倒くさい.

部屋決め

一人暮らしをしなければ莫大な交通費がかかるため,学生用アパートの一室を契約してきた. 4月1日までは自分のものではないけれど,どこか嬉しい. それにしても,アパートやマンションの名前って,日本語に直すと面白い名前になるものが多いですね.カタカ…

今後の予定→カーテン死守・ガイダンス

このタイトルだと,誤解を与えかねないのでプロフィールに色々と書いておきました. とりあえず,入学式の翌日・明後日にガイダンスがあるので,そこで色々と計画を立てる予定. それよりも入学準備が大変です.この辺はどこの大学も同じですね.なにが何で…

weblogなるものをはじめてみた.

これは,Fランクな某大学某学科に通うことになった(予定)私の死の物語... なぜFランク大学に通うことになったのか 定義によっては全然Fランクじゃない学校なのですが,狭義にはFランクな学校(=学部の偏差値が50以下)に通うことになった(予定). 大学…